お知らせ

ロボカップジュニア全国大会(名古屋)報告

2025年3月29~30日に名古屋市で行われた「ロボカップジュニア名古屋大会」でSNESTのメンバーが素晴らしい活躍をしました。 YGロボ(レスキューラインエントリー) 吉川耕太くん が 第1位 チームHK(レスキューライン) 小林暖武くん 森 幹太くん  が 第5位 SNEST_Rin(レスキュー...

詳細はこちら

「ロボコン体験教室」参加者募集

ロボットを使ってプログラミングの基礎を楽しく学ぶ無料体験教室です。

詳細はこちら

WRO2024新潟地区大会報告

WRO(World Robot Olympiad)の新潟地区大会に参加しました。 WROは小中高校生のためのロボコン大会で、全国大会で優秀な成績をおさめると世界大会にも出場できる大会です。 春からルール確認、ロボット作り、プログラミング、走行しながらの調整とみんな頑張ってきました。 エレメンタリー部...

詳細はこちら

WRO2024試走会に参加しました

2024年6月30日 新発田市生涯学習センターにて、WRO Japan新潟実行委員会主催「WROエキスパート試走会」に参加しました。 WRO新潟の技術委員長の先生よりルールの解説がありました。 今回、中学生チームの中で、LEGO SPIKEでの走行を行なったチームです。 EV3に比べてSPIKEはC...

詳細はこちら

【先輩講演】トシキくん

ロボコン教室の先輩でエンジニアのトシキ君が後輩のためにお話をしにきてくれました。 子供達の将来につながる大変貴重なお話でした。 ぜひご覧ください。

詳細はこちら

ロボカップジャパン全国大会報告

名古屋市で行われた Robocup Junior Japan Open 2024の全国大会に出場してきました。 みんなよくがんばりました!お疲れ様でした。 ソラくんはこれで一旦ロボコン教室の活動はお休みです。 今までPython隊長として教室を引っ張ってくれました。お疲れ様でした。勉強も頑張ってくだ...

詳細はこちら